スポンサーリンク

千利休の弟子の古田織部は”へうげもの”【侘び数奇】を守ったのか?

千利休の弟子の古田織部は"へうげもの"【侘び数奇】を守ったのか?教育
スポンサーリンク

茶の湯で有名な千利休ですが、かなり変わった弟子がいたって本当?

 

こんな疑問にお答えします。

 

TOM
TOM

漫画「へうげもの」でも有名な”古田織部”です。

 

千利休の弟子は「ひょうきん者」”へうげもの」の古田織部

 

 

古田織部(ふるたおりべ)という人物は、戦国時代から江戸時代初期に活躍した武将の一人です。

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕え、関ヶ原の戦いでは徳川軍に与しました。

しかし大阪冬の陣の頃から、豊臣秀吉と裏でつながっていたとされ、徳川軍の軍議秘密を漏らしたとして捕らえられ古田織部は切腹を命じられ生涯を閉じました。

茶人としても知られ千利休に弟子入りした古田織部は、千利休とともに茶の湯を大成したとされています。

今回の記事は、そんな古田織部とはどんな人物だったのかまた、茶人としての活動について解説していきます。

 

 

 

結論:

 

スポンサーリンク

古田織部とはどんな人物か?

古田織部という名前は本名ではありません。

本名は古田重然とされています。「織部」という名前は壮年期に官位、従五位下「織部助」を与えられたことから由来しています。

天文12年(1543年)現在の岐阜県である、美濃国の古田重安の弟・古田重定の嫡男として誕生しました。

嫡男であった古田織部ですが、伯父・重安の養子として迎えられることとなります。

古田織部は武士であった父・古田重定と同じように武士を志し、武士として育てられてきましたが、一方で茶の世界に興味を抱いていたとされています。

しかし、古田織部の名前が初めて茶会の記録に登場するのは天正11年(1583年)のことで、この時古田織部が40代頃でした。

 

古田織部は、織田信長の家臣となる

織田信長のOJT教育

古田織部は、永禄9年(1567年)頃から織田家に仕えるようになり、織田信長の家臣として使番を務めました。

翌年には織田信長とともに上洛をはたし、摂津攻略に参加したとされています。

天正4年(1576年)山城国乙訓郡上久世荘(現在の京都市南区)の代官となり、天正6年(1578年)7月には播磨神谷城攻めの使番となり良い働きをします。

天正6年(1578年)11月、織田信長の家臣であった荒木村重が謀反を起こすと、荒木方についていた義兄・中川清秀を織田軍に連れ戻すことに成功し、織田家の勝利に導きました。(有岡城の戦い)

古田織部は、次に豊臣秀吉の家臣となる

本能寺の変

主君・織田信長が天正10年(1582年)6月2日、本能寺の変で亡くなると、古田織部は豊臣秀吉に仕えるようになります。

天正13年(1585年)豊臣秀吉が関白に就任すると、古田織部は「従五位下織部助」に任ぜられ、九州征伐や小田原征伐に出陣します。

 

古田織部 千利休との出会い

 

天正10年(1582年)から豊臣秀吉に仕えていた茶人・千利休の書簡に古田織部の名前が登場し始めます。

この頃からから千利休と交流を持つようになったとされ、弟子となった古田織部は千利休とともに茶の湯を大成していくこととなります。

しかし、天正19年(1591年)頃から千利休は豊臣秀吉と対立関係となり、その後、追放処分を受けることとなりました。

茶人としての古田織部の評価は、後に「利休七哲」に数えられるほど高いもので、千利休亡き後は天下一の茶人となったとされています。

利休七則は表面的な言葉の意味だけであれば、子供でもわかるような感じです。

ミニマリズム・ミニマリスト=モノを持たない暮らし。
わたしたちが理想としているのは、モノだけを極端に減らす生活ではありません。

関連記事:

 

古田織部 徳川家康から切腹を命じられる

徳川家康の意外な癖

主君・豊臣秀吉が亡くなると、その後、天下統一を目論む徳川家康と石田三成が対立するようになり、関ヶ原の戦いが勃発します。

古田織部は、関ヶ原の戦いにおいて徳川軍に味方しました。

この頃になると古田織部は茶の湯を通して朝廷や貴族、また寺社との関わりを持つようになっていたとされ、全国の大名に大きな影響を与える茶人となっていたとされています。

 2代将軍・徳川秀忠は大名に強い影響を与えることのできる、古田織部を茶の湯の指南役に抜擢しました。

慶長20年(1615年)大坂の陣が勃発します。

徳川家と豊臣家との間で行われた大阪の陣、古田織部は徳川軍に味方していました。

 

重臣である木村宗喜が豊臣軍に内通し、京都に火を放つといった計画を企てたとして、京都所司代の板倉勝重に捕らえられるといった事件が発生します。

そして、大坂の陣頃になると、古田織部も豊臣軍と内通していたとされ、徳川軍の軍議秘密を漏らした疑いで捕らえられるなるのです。
捕らえられた古田織部は切腹を命じられることとなり、大坂落城後の慶長20年(1615年)6月11日、73歳で人生の幕を閉じました。

 

関連記事:

 

 

スポンサーリンク

”へうげもの”古田織部は「ひょうきん族」?!

漫画「へうげもの」に主人公として、登場しているので知っている方も多いかもしれませんね。

 へうげものとは、「ひょうきん者」「面白い形の品物」という意味です。

 

千利休に弟子入りした古田織部は、千利休が確立した詫び寂びの茶の湯を継承しながらも、千利休の「わび数奇」とは対照的に大胆で斬新なデザインをした茶碗を好んだとされています。

 

千利休は織部に対し、「人と違うことをせよ」とたびたび告げていたため、織部は「わび数奇」と対照的な大胆かつ自由なデザインを好み、職人たちに作らせ1つの流派に育て上げることができたという逸話が残されています。

本来薄板の上に、花を入れた籠を置くのが一般的でしたが、織部は薄板を置かずに花の入った籠をそのまま置きました。

弟子である、織部の美的感覚を信用していなければ、「人と違うことをせよ。」なんて言えないですよね。

大坂の陣の際、徳川軍として参加していた織部は、この時出家していたため、頭は丸坊主でした。

この丸坊主頭が光に反射し、そのせいで敵軍に見つかり鉄砲を打ち込まれた。という逸話が残っています。その鉄砲は重然の頭をかすめ、織部は慌てて陣中に戻りました。

 

とっても面白い逸話ですよね。

 

 

へうげものコミック25巻完結セット

古田織部の作品の特徴

古田織部が好んだ大胆で斬新なデザインは「織部好み」と呼ばれました。

古田織部は自身の考えたデザインを職人や陶工らに造らせ、茶の湯のデザイナーとしても活躍していました。

古田織部によって制作された陶器は「織部焼」と呼ばれ、中でも「黒織部鷺文筒茶碗」や「鳴海織部扇面鉢」は有名な作品となっています。

この織部焼、古田織部の好みが反映されています。奇抜で斬新な形、文様が特徴です。

織部焼は、織部黒・黒織部、青織部、赤織部、志野織部があります。
その中でも一番有名なのは、緑色の青織部です。

茶碗は、織部黒・黒織部ばかりで、他は食器類が多いです。
他にも抽象を重んじる他の茶器と一線を画しています。歪んだ形の沓茶碗。絵付けは市松模様や幾何学模様。後代になると、扇子などの形をした食器や、香炉が多くなります。

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました!

関連記事

 

応援お願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught JSMin_UnterminatedRegExpException: JSMin: Unterminated RegExp at byte 330: /^https?:\/\; in /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php:266 Stack trace: #0 /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(152): JSMin->action(1) #1 /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(86): JSMin->min() #2 /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeSpeedupper.php(38): JSMin::minify('!function(){"us...') #3 /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-includes/class-wp-hook.php(324): autoptimizeSpeedupper->js_snippetcacher('!function(){"us...', '') #4 /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('!function(){"us...', Array) #5 /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeScripts.php(571): apply_filters('autoptimi in /home/c9337116/public_html/yuzutomo.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php on line 266