「もう遅い」と感じているあなたへ。
年齢に関係なく、人生を変えることは可能です。
遅咲きの成功者たちの実例から、その方法と共通点を学びましょう。
遅咲きの成功者たちの実例
いわゆる「成功者」と呼ばれる人達は、10代、20代前半から
活躍している人達だけなのでしょうか。
若くから才能にあふれ、人生に何ら不自由することない特別な人種なのでしょうか。
実はあの世界的企業の創業者も、あのベストセラー作家も、
あの超有名な歌手や女優も俳優も、みんな遅咲きです。
実はみんな遅咲き
確かに若くして大成功を掴む人もいるかもしれませんが、
それはあくまで一部の人達だけ。
多くの成功者は、意外にも遅咲きな人達ばかりです。
何年も何十年も成功を信じ続け、晩年でやっと成功に至ったという
経営者・成功者は実はたくさんいます。
遅咲き成功者の共通点・特徴を見ていくと、
人が何歳からでもいつでも成功できる理由が見えてきます。
安藤百福(あんどう ももふく)
みずからの足で歩き、みずからの目で確認しなさい。
そうでなければあなたの話には重みも説得力もない。
安藤百福 http://t.co/hXkeHtm7pc pic.twitter.com/OqVIhf12IC— 前向きな言葉 (@maemukikotoba1) April 2, 2014
チキンラーメンやカップヌードルで有名な日清食品の創業者。
48歳でチキンラーメンを開発し、即席麺のパイオニアとなりました。
妻が台所で天ぷらを上げる姿を見て「瞬間油熱乾燥法」を思いつき、
試行錯誤の末、1958年ついに開発されたのがチキンラーメンでした。
そしてその年に会社を「日清食品株式会社」に商号変更。
関連記事
日清食品とカップヌードルの生みの親は安藤百福、48歳からの遅咲き人生開花
伊能忠敬(いのう ただたか)
出典:伊能忠敬記念館
日本地図を作成したことで知られる伊能忠敬。
51歳で天文学を学び始め、56歳から全国を測量。
72歳で地図を完成させました。
それから17年間全国各地を隅々まで徒歩で歩き回り、
地球一周分、約4万キロの距離を歩いたとされています。
関連記事
日本地図はマップがない時代に伊能忠敬が作った日本最初の伊能図【大河への道】
レイ・クロック
私は一夜にして成功したと思われているが、そうだとすると、それは三十年という長い長い夜だった。(レイ・クロック:マクドナルド創業者) pic.twitter.com/beBEIl1pUY
— 偉人の名言〜志を高く〜 (@was_changed) October 15, 2013
マクドナルドを世界的なチェーンに育てたレイ・クロック。
52歳でマクドナルド兄弟の店に出会い、フランチャイズ展開を開始。
数年で大成功を収めました。
もともとはマクドナルド兄弟が始めたハンバーガーショップでした。
その後フランチャイズ権を獲得し、そこからわずか3年で、
総計1億個のハンバーガーを売り上げることに成功します。
外食フランチャイズに乗り出したのが、50代からということを知っている人は少ないです。5
0代からスタートし、その後マクドナルドを世界一のハンバーガーチェーンにまで成功させました。
50代にしてやっと成功を収めたレイ・クロックは、
生涯でなんと5億ドル以上の富を築き上げます。
その後もフランチャイズ展開でファストフードのカルチャーを世界中に広め、
世界的企業に育て上げた「遅咲きの大成功者」です。
ジェームズ・ダイソン
ジェームズダイソンの本やっと手に入れた!もう市販されてない商品だから倍近くのお金掛かったけど。
ダイソンは元々エンジニアの資格もなければ工学の知識もなかったらしい。(俳優になろうとしてたとも)
今から歴史を紐解いて行きます。 pic.twitter.com/3XGovTZgOW
— だるるん@2月2日書籍発売!(裏メニュー評論家) (@darurun_com) August 24, 2016
ダイソンの掃除機で知られるジェームズ・ダイソン。31歳から開発を始め、5127台目の試作機で成功。39歳で製品化し、世界的な企業に成長させました。
関連記事
反骨精神を富む天才はダイソン創業者|失敗するのは当たり前【失敗のすすめ】
和田京子
80歳で不動産会社を起業した和田京子さん。
専業主婦から宅建資格を取得し、
年商3億円以上の企業に成長させました。
ずっと専業主婦で一度も働いたことがなかった人が、
79歳で宅建の資格をとって80歳で起業。
年商は3億円以上に
一度も就業経験のなかった専業主婦が、80歳で不動産会社を起業。
もう誰も成功できない理由なんてないってことが分かりますね。
数年で年商3億円以上の会社に成長させます。
人生で何かを始めるのに、遅すぎるなんてことはないということは本当みたいです。
関連記事
おばあちゃん80歳和田京子は起業し年商5億円を達成!でもそのお金どうするの?
遅咲きの成功者に共通する特徴
強い信念と情熱:成功への強い意志を持ち続ける。
継続的な努力:失敗を恐れず、試行錯誤を重ねる。
学び続ける姿勢:新しい知識や技術を積極的に習得。
柔軟な思考:変化を受け入れ、新しい挑戦を恐れない。
あなたも今日から始められる
年齢や過去の経験に関係なく、今この瞬間から新しい一歩を踏み出すことができます。
まずは小さな目標を設定し、行動を起こしてみましょう。
この記事が、あなたの新たな一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。
何歳からでも、人生を変えることは可能です。
今、この瞬間から始めましょう。
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
関連記事
老化防止【アンチエイジング】は食事や運動で効果を生むことができる
応援お願い致します。
コメント