誰でも長い人生を生きていると色々な事が起きます。
お金で苦労したり、病気で苦しんだり、家族のことで悩んだりと様々です。
むしろ何も起こらず平和に暮らして人生を終える人の方が少ないでしょう。
時には人生のどん底に落ちてしまうことだってありますよね・・・
そんな悩みを解決します!
しかし、多くの人はそのような状態になった時に諦めてしまう傾向があり、これといった対処をせず、そのまま受け入れてしまいます。
人生のどん底から這い上がる方法について詳しく知りたい方へ。
経験のない辛い状況に陥ると、人生のどん底にいるような気分を味わう感覚になるが・・
人が人生のどん底にいるような辛さを感じるのは、心から好きだった人に失恋したり、突然仕事を失い借金をしたりと、今までの人生では経験のない辛さを経験した時など。
経験がないだけに辛さばかりが押し寄せてきて、「もう立ち直れないかも…」とメンタルも弱ってしまい、人生の底まで落ちてしまったと感じてしまいますよね。
人生のどん底から這い上がる方法とは|逆境を乗り越えるコツを解説
もちろん、どん底から這い上がるのは簡単ではありませんが、逆境は乗り越えることができます。
そこで、人生のどん底から這い上がる方法について詳しく解説していきます。
落ち込んで苦しい状況にいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。
つまらないプライドは捨てる
逆境を変えることができないのは、どこかで「自分はまだできる」「このままでは終われない」といった意地があるからかもしれません。
どうにかしようとつまらない意地を張っていても何も改善しません。事態を好転させるためには、裸一貫から新たにやり直そうと開き直る精神が大切です。
どん底まできたのだから、あとは這い上がるだけと考えると、何も失うものがないので頑張れますよ。
どん底はいつまでも続かないと思え
苦労はずっと続くものではなく必ず過ぎていくものであるという事を肝に銘じていただきたいのです。
長いトンネルはいつまでも続くわけではなく必ず終わりがあります。
冬が終われば必ず春が来るものなのです。
それと同じように苦しい事は必ず終わりがあるという事です。
これは自然の法則なのです。
だから、苦しい時こそ自分はこの苦労を乗り越え、必ず幸せになるのだという思いを強く持っていただきたいのです。
そうして前向きになることによって、表情も変わり自然と良い人間関係にも恵まれよい方向へ行くのです。
また、笑う門には福来るということわざもあるように、苦労を笑い飛ばすくらいの気持ちが必要ではないでしょうか。
人と比較しないこと
世の中には様々な人がいます。
貧乏で苦労したり病気で苦労したりする人もいれば、裕福で幸せそうに見える人もいます。
世の中本当に不公平だと思う事もしばしばあります。
上も見ても下を見てもきりがなく、また意味のない事なのです。
100人いれば100通りの人生があり、人を羨んでも何も生まれないのです。
また、下を見て自分がまだ恵まれている方だと思うことで気が楽になることもあるかもしれません。
しか、自分の人生はたった一つで自分が幸せだと感じることが一番大切なのです。
お金があって幸せだと感じる人もいれば、お金がなくても家族仲良くできれば幸せだという人もいるでしょう。
自分にとって何が一番幸せか今一度良く考えそれに向かって努力していくしかありません。
日々努力していくことが大切
精神的にポジティブになる事はもちろん大切ですが、やはり努力はそれ以上に大切かもしれません。
よく自分は不幸だと社会に向けて不平不満を言ったり、会社に不満を持ったり、自分の親のせいにしたりする人もいますが、そうではないのです。
全ては自分なのです。
自分の努力不足に他ならないのです。
確かに今の世の中は、生きにくいのは事実です。
特に日本の社会は一度正社員になれないともう正社員になれるチャンスは限られておりまるで社会の負け犬のように扱われてしまいます。
しかし、本当の意味での負け犬は人生が終わる時でないと分かりません。
チャンスは少ないが、どん底から努力し這い上がっている人はいくらでもいます。
どん底から這い上がるか這い上がらないかは努力するかしないかではないでしょうか。
啓発本を読め!
人生で行き詰った時、本を読むことで気持ちがぐっと楽になり自分も頑張れる気持ちになります。
自分が悩んでいる分野の本を読むことで乗り越える方法を模索することもできますし、自分の気持ちと共感できる部分があると励まされます。
本は本当に様々な知恵を教えてくれますし、自分の気持ちも整理ができます。
どん底の時こそ時間を惜しんで本を読みあさる事をお勧めしたいです。
自分を責めない
自分を責め続けないことで、人生のどん底から這い上がることができます。
人生に失敗してしまうと、ついつい自分の行動や自分自身を責め続けてしまいがちです。
あの時こうしていればと後悔したり、自分のだらしなさに情けない思いをしてしまうでしょう。
ただ、いつまでも自分のことを責めていると、自信を失ってしまったりネガティブな考え方が身についてしまいます。
失敗があったとしてはそれは過去のもの。
そんな気持ちに切り替えることで、新しい人生に向けて出発することができるのです。
いつまでもくよくよしていたり、自分を責めてばかりの人は自分を許す気持ちを持つようにしましょう。
自分を許しこれからのことについて考えることができれば、人生を生きる意味を感じることができます。
また、弱い自分を許容することもでき、大きな人間になることができるでしょう。
新しい環境に飛び込め!
新しい人生を模索することでも、どん底から這い上がることができます。
一度人生を失敗してしまった人は、新しい人生を生きる勇気もなくなっているでしょう。
ただ、どん底だからこそ新しい生き方を始めてみる必要があるのです。
例えば、今まで働いていた仕事や職種で失敗してしまった人は、まったく違う会社や職種を選んで働いてみるとよいでしょう。
今まで体験することができなかった世界に飛び込めば、知識や仕事を覚えることに忙しくなり、マイナス思考に陥る暇もなくなってきます。
どん底に陥ってしまった環境に甘んじることなく、新しい環境に飛び込んでいけばまた違った人生が開けてくるのです。
当初予想していた人生とは違ってきてしまうかもしれませんが、今までとは違った人生も新鮮味があり魅力的に感じるかもしれません。
ロールモデルを見つける
自分がどうなりたいのか、明確に分かっていないという人もいるでしょう。
将来の自分をはっきりと思い浮かべることができないのでしたら、憧れの人やこうなりたいと思えるような人をお手本にしてみるのをおすすめします。
ロールモデルの行動や思考を真似していると、いつしかどん底から這い上がっているなんてことも少なくありませんよ。
サクセスストーリーの映画を観る
映画は人生に大きな影響を与えるもの。
どん底から這い上がる映画を観ると勇気をもらうことができるので、落ち込んでいる時にはおすすめです。
逆境を乗り越えたい人は、ぜひ映画を観てみてくださいね。
関連記事
モーガンフリーマンの最高の映画 【最高の人生の見つけ方】は、生きる力を与えてくれる!
人生のどん底から這い上がる過程が重要
いかがでしょうか。
最後に、人生は苦労があって幸せを噛みしめることができるということを思っていただきたいのです。
幸せばかりの人生はつまらないのではないでしょうか。
辛いこと苦しいことがあって初めて人は人格的に深みが出て本当に意味での優しさを持つことができるのではないでしょう。
病気をした人にしか病気の人も気持ちは分かりませんし、お金で苦労した人はお金で苦労した人の気持ちが良く分かるようになるのです。
ですから、沢山苦労した人はその分人の痛みが分かる人間なのです。
そのことに自信を持って目の前にある困難に立ち向かっていただきたいのです。
必ずや自分は幸せになるのだと強く信じて頑張っていただきたいのです。
人間は最後の最後に苦労もあったけれど自分は精一杯生きたのだと実感できることが一番の幸せだと思うからです。
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
関連記事
面白いことを生むきっかけは?感性を磨き自分軸を作る、そのキーワードは「のりしろ」”
個性を伸ばし人生を変えるには、子供の頃から好きなことをする事!”
千利休の名言【守破離】から断捨離を経てミニマリストになる方法とは?
応援お願い致します。
コメント