遅咲きの人生を送る有名人や偉人には、なぜ成功者が多いのでしょうか?
この記事では、遅咲きと言われる俳優たちや偉人を例にとって、その理由を詳しく解説していきます。
ひとつひとつの失敗に向き合い、諦めずに次の挑戦をする。
このように失敗をバネに成長するのが、遅咲きの人なのです。
遅咲きの人生の方が成功する?
人生のペースは人それぞれであり、早くから頭角を現し若くして成功する早熟タイプもいれば、ゆっくりと着実に成長して身も心も熟した頃に成功する晩成タイプもいます。
中でも「遅咲き」とは後者の晩成タイプを指しており、種を蒔いて水をやっても簡単には芽を出さず、花開くまでに長い苦労がかかる様を示しています。
具体的には、デビューが遅かったり、ブレイクまで時間がかかったりとさまざまです。ですがそんな遅咲きの花ほど、開花の時にはひときわ大きな花を咲かせるのです。
「タレント」という言葉は、英語で「才能」という意味を持っています。芸能界は入れ替わりが激しい業界として知られており、常に新しい「タレント」を求めていると言っても過言ではありません。
また、芸能界でスターになるためには、「若さ」というのもステータスになります。伸びしろにあふれ、底を感じさせない才能あふれる若手スターに、人々は熱狂するものです。
そんな中でも、遅咲きでデビューしてスターへの道を駆け上がったケースも、決して少なくはありません。自身の積み重ねてきた努力と実力で、成功を掴んだ「タレント」たちを紹介していきます。
関根勤
この投稿をInstagramで見る
絶妙なモノマネと明るいキャラクターで、長年活躍を続けている関根勤。彼もブレイクを目指して長い下積み時代を過ごした、遅咲きタレントのひとりに数えられます。
デビューは早く、萩本欽一の冠番組に、「ごきげんよう」の司会を務めた小堺一機とともにレギュラー出演していました。しかし露出は多いものの、なかなかブレイクには至らず時は流れていきました。
そんな中でもテレビや舞台出演で実力を磨いてきた彼は、32歳でレギュラー出演が決まった「笑っていいとも」で一気にブレイク。名バイプレイヤーとして、バラエティー番組に欠かせない存在へと成長したのです。
タモリ
この投稿をInstagramで見る
タモリといえば、32年間に渡って出演を続けた「笑っていいとも」や「ミュージックステーション」でおなじみの名司会者です。お笑いビッグ3に名を連ねており、その人気はいまだ健在です。
実は彼の芸能界デビューは30歳であり、遅咲きタレントとしても知られています。若き日の彼は、大学から学費滞納で除籍され、旅行代理店やボーリング場の支配人、また喫茶店のマスターなどさまざまな職を転々とする生活を送っていました。
そんな彼の才能を見出したのは、「天才バカボン」の作者として知られる赤塚不二夫でした。その後押しもあって芸能界入りを決めた彼は、その実力で国民的タレントにまで上り詰めたのです。
関連記事
タモリは赤塚不二夫の名作である!バカボンとタモリの絆【遅咲きタモ】
武井壮
この投稿をInstagramで見る
「百獣の王」を目指す、陸上十種競技の元日本チャンピオンでタレントの武井壮。彼が地上波の深夜番組をきっかけにブレイクしたのは、40歳を間近に控えた2012年のことでした。
彼は大学在学中に十種競技の日本チャンピオンとなった後、卒業を機にスポーツトレーナーとして活動を始めました。2003年には同時に芸能活動をするようになり、おもにスポーツ企画への出演を続けましたが、なかなかタレントとしての芽は出ませんでした。
そんな彼は自身の遅咲きブレイクについて、「誰よりも成長しようと動いたら、多くのチャンスがやってきた」と振り返ります。なかなか仕事が来ない中でも、彼は自らの積極的な行動で道を切り開いたのです。
やなせたかし
この投稿をInstagramで見る
やなせたかしは、国民的大ヒット作品「それいけ!アンパンマン」の生みの親としてその名を知られています。アンパンマンが人気を獲得し始めたのは、やなせがまもなく60歳を迎えるという頃であり、彼もまた遅咲きの漫画家として知られています。
終戦後に漫画家を目指した彼ですが、仕事はなかなか増えず、グラフィックデザイナーや放送作家、詩人など、他の仕事をこなさなければ生活できない日々が続きました。アンパンマンを発表した当時も、世間の評価は思わしくないものだったといいます。
ところがテレビアニメの放送開始とともに、アンパンマンは爆発的なヒットを記録。彼は還暦間際で、人生の新たな道を歩み始めたのです。そして、その後も漫画界を盛り上げるために力を尽くした彼は、2013年に惜しまれながらこの世を去りました。
関連記事
やなせたかし【アンパンマン】は勇気を世界中に与えた!勇気の花がひらくとき
まとめ
いかがでしたでしょうか?「遅咲きの人生」には辛く長い下積み時代が付きものですが、乗り越えた先に大きな栄光が待ち構えているものなのです。長く業界で活躍を続ける有名人たちも、夢を諦めずに努力を続けたからこそ、息の長い成功を収めることができています。
ですから、苦しい時期を経験することは決して無駄にはなりません。ぜひみなさんも、なかなか成果が現れないからといってめげることなく、「遅咲き」の成功を目指してください。
関連記事
赤塚不二夫【バカボンのパパ】の名言 ”これでいいのだ!”で生きる
佐藤二朗の若い頃が暗黒!アドリブや学歴と経歴が面白すぎる!それってアドリブも演技?
ビートたけしの下積み時代前は漫才志望ではなかった!浅草キッド時代
コメント