上海から日本へ帰国して、ピアノのレッスンを再開しました。
地元の音楽教室に通い始めまたよ♬
ピアノ教室だけの練習では、上手になれないし・・・現在は賃貸マンションに住んでいて、アコースティックピアノ(グランドピアノ・アップライトピアノ)は賃貸契約上置けないし、どうすればいいのか?
ピアノの購入のポイントは、最適なピアノの練習用とライフスタイルに合ったピアノ選び。
「ピアノと暮らす」「ピアノのある風景」・・・
そんな毎日、はじめてみませんか?
新しい何かを考えることは、いつでもワクワクします。
ライフスタイルの変化につれて、部屋も様変わりします。
さて、どのピアノにしようかなぁ?
自宅でのピアノ練習には、YAMAHAの電子ピアノの「クラビノーバ 」が最適ですよ!ピアノはインテリアの一部分!
ヤマハの電子ピアノといえば、クラビノーバが有名ですよね。
でも、クラビノーバって、たくさん種類があって、どれを選べばいいのか迷いませんか?
そこで、今回の記事はヤマハの電子ピアノ・クラビノーバを購入したので、選んだ理由やその特徴などを解説しますので、ヤマハのクラビノーバ購入の際の参考にしてくださいね。
テーマは、「ピアノと暮らす」「ピアノのある風景」
ピアノの選択方法
新たにピアノ購入の選択肢としては
- アコースティックピアノ(グランドピアノ・アップライトピアノ)
- 電子ピアノ
- キーボード
ですが、我が家は電子ピアノ一択だと日本に帰国前から思っていました。
アコースティックピアノは置けない
やっぱりアコースティックピアノを購入することを娘のピアノ教室でも勧められました。
音とタッチによる表現の幅は電子ピアノとアコースティックピアノでは大きく異なるので、表現力を磨くという観点で見るとアコースティックピアノが一番いいことは間違いないです。
しかし、我が家はの賃貸マンションなので、音量調節ができたりヘッドホンをして弾けるものでないと近所迷惑になってしまいます。
キーボード購入の検討
電子ピアノよりキーボードの方が、比較的安く購入できます。
キーボードと電子ピアノの違いは、簡単に言うと、
アコースティックピアノとのギャップがどれだけ少ないか
ということです。
アコースティックピアノの鍵盤は、重みがあります。
電子ピアノは、おもりをつけたり、鍵盤を木製にしたりしてアコースティックピアノに近いタッチを再現しています。
キーボードの鍵盤は、一般的に軽いタッチのものが多く、アコースティックピアノとのギャップを感じやすくなります。
電子ピアノ一択
上記のような理由から、ピアノの種類は電子ピアノに決めました。
電子ピアノの良いところは
- 音量調節ができる(ヘッドホンが使える)
- ピアノより安い
- キーボードよりピアノに近い
- 調律不要
などです。
悪いところは
- ピアノと比べて表現の幅が狭くなる
- ピアノと比べてタッチが軽い
という感じ。
自然な木目の美しさを生かした「木目」、清潔感のある「白」など、
いろいろな色やデザインのピアノが、日々の暮らしをいきいきと彩り、音を奏でます。
クラビノーバ【シリーズによる違い】
クラビノーバには次の3つのシリーズがあります。
- CLPシリーズ
- CSPシリーズ
- CVPシリーズ
それぞれ、どんな特徴があるのか見ていきましょう。
ピアノ演奏を中心に楽しみたい子供や大人におすすめ!CLPシリーズ
機能はシンプルでいいからグランドピアノに近い電子ピアノがほしい!
という子供や大人におすすめです。
CLPシリーズは、
- グランドピアノに近い音
- グランドピアノに近い鍵盤タッチ
にこだわった電子ピアノ。
機能はしぼっているので、自動伴奏などの機能はありません。
出典:ヤマハ株式会社
大人の初心者におすすめ!アプリで楽しめるCSPシリーズ
CSPシリーズは、スマートデバイス(スマホやタブレット)にアプリをダウンロードして接続することで、たくさんの機能を楽しむことができる電子ピアノ。
アプリと接続しなければ、使える機能が限られてしまうので、スマートデバイスをお持ちの方におすすめ。
注目は世界初の機能!
オーディオトゥスコア
どんな機能かというと…
- スマートデバイス内のあなたの好きな曲のコード進行を解析
- 数十秒でピアノ伴奏譜を作成
曲を再生しながら、曲に合わせて楽譜を表示してくれるので、好きなアーティストのバックバンドになったつもりで演奏が可能!
次に弾く鍵盤を教えてくれるガイドランプもあるので、ピアノ初心者の方でもすぐに演奏を楽しめますよ。
上級者も満足な多機能モデル!CVPシリーズ
CVPシリーズは、多機能な電子ピアノ!
- 自動伴奏
- 1,000を越える音色数
- 16トラックの多重録音
- バックバンドとのアンサンブル演奏
- マイクをつないでカラオケ
- オーディオトゥスコア
などなど、1台でたくさんの楽しみ方ができます。
さらに、ヤマハの最上位の
- 鍵盤
- 音源
を搭載しているので、ピアノ上級者も満足できる電子ピアノです。
「新しいピアノ」家族として迎え入れる
我が家の電子ピアノの条件は「ピアノと暮らす 暮らしにフィットする色やデザイン」
ピアノもインテリア。
ナチュラルな空間にも素直になじむデザインがうれしい。ピアノは楽器でもインテリアでもあるからだから私はこのピアノを選びました。
でも、予算の関係もあるので、一番最適なヤマハの電子ピアノのクラビノーバ CLPー735に決定しました。
♩弾き心地や音にこだわって選びたい方に
♫録音機能や片手ずつの演奏など、サポート機能を使って練習したい方に
♬初心者から上級者まで幅広いピアノ演奏レベルの方に特長グランドピアノの表現にこだわり、繊細な鍵盤タッチ、豊かな音の響きが全身で体感できるクラビノーバです。
我が家のおすすめは、クラビノーバCLPシリーズ
ピアノの居心地・・
パリのアパルトマンのような白い空間に白いピアノのたたずまい。
家族として迎え入れる「新しいピアノ」、そこで選んだのは・・・
CLPシリーズのCLP-735WA。
– 指先に伝わる繊細な鍵盤の感触、ペダルの踏み心地、全身で味わう複雑で豊かなグランドピアノ音の響き。弾くよろこびが体感できます。
– 世界が認めたコンサートグランドピアノ、ヤマハ最高峰の「CFX」に加え、ベーゼンドルファー「インペリアル」の音色も楽しめます。
– 録音機能をはじめ、毎日のピアノ練習をサポートする機能が充実しています。
♬スペック CLP-735
♩カラー ブラックウッド調(B)
ホワイトアッシュ調(WA)
ローズウッド調(R)
ダークウォルナット調(DW)
♫黒艶面仕上げ(PE)
♪サイズ/質量 幅 1,461 mm×高さ 927mm×奥行 459 mm/質量 57 kg
🎶スピーカー 16 cm x 2
♬鍵盤 グランドタッチ-エス鍵盤、象牙調・黒檀調仕上げ、
エスケープメント付き
通いやすさで選ばれる【椿音楽教室】無料体験レッスン
スタジオが豊富で通いやすい
——————————————————————————–
関東一円200以上の音楽スタジオで、生徒様のご都合の良い時間に、ご都合の良い場所でレッスンを受講いただけます。
「仕事の帰りに職場の近くで」
「週末に自宅の近くで」
「学校帰りの帰り道に」
新宿、池袋、渋谷、中野、などの都心に位置するスタジオから、八王子、町田、川崎、柏など、23区外のスタジオまで。
いつでも、どこでも、気ままにレッスンを受講できます。
ご自宅でのレッスンでも対応しています。
専門教育を受けた講師陣
——————————————————————————–
講師陣は音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロがほとんどです。
東京藝術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学、など国内の名門音楽大学はもちろん、バークリー音楽大学、国立リスト音楽院、ジュリアード音楽大学など、
海外の音楽大学出身者も多数在籍しております。
また、レコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者なども講師陣に名を連ねております。
好みの(相性のよい)先生に出会える
——————————————————————————–
きちんと技術を習得していただくために担当制、
つまり一度担当講師が決まると原則同じ講師がレクチャーを行います。
ですから、納得のいく講師を生徒様に見つけていただくため、
担当講師を決まるまでは何度でも無料で体験レッスンを受けられます。
(もちろん常識の範囲内での限度はありますが…)
100名以上在籍する講師陣からご自身と相性のいい先生がきっと見つかります。
初心者歓迎!
——————————————————————————–
当然ながら初めての方でも大歓迎です。
初心者の方が多いことを想定して講師陣には
接し方などの講習会を定期的に行っております。
楽器の事などもご相談下さい。
レベルに応じてハイレベルまで対応可
——————————————————————————–
講師陣は音大出身者を始め、レコード大賞受賞者など
その楽器に習熟したメンバーが揃っています。
結婚式で一曲だけ間に合わせたい、
音大受験の対策をしたい、
これから本格的に学んでいきたいなどなど、
幅広いニーズに応えることが可能です。
比較的安価
——————————————————————————–
大手音楽教室などと比較してはお手軽な価格帯です。
気楽に少しやってみたいという方も
手ごろに始められる金額になっています。
我が家にクラビノーバ CLP-735WAがやってきた!
ピアノが家にやってくる日は、家族みんなで迎えた。家族とともに成長し、年を経ていくピアノ。
それはもう一人の家族のような存在です。
早く完成しないかなぁ🎶
完成!
ヤマハ クラビノーバ CLP-735の感想
私がクラビノーバ CLP-735を弾いた感想を聞いてね!
アコースティックピアノにより近い音色練習した曲が録音できて、後で確認できる
みんなも電子ピアノに迷ったら、ヤマハのクラビノーバ CLP-735で一択!
◆世界的に有名な2種類のコンサートグランドピアノの音が選べる贅沢
世界最高峰の2種類のコンサートグランドピアノの音を新たにサンプリング。
そのひとつは、ヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」。
力強く煌びやかで表情豊かな音色は、世界各地のコンサートホールでピアニストたちに高い評価を受けています。
また、長い歴史の中で愛され続けるウィーンのピアノブランド、ベーゼンドルファー社のフラッグシップモデル「インペリアル」は、豊かな色彩と木の温もりを感じさせる響きが特長。
88鍵盤すべての音色を1音1音ていねいに収録し、調和の取れた音色になるよう細やかに調整することで、それぞれの個性を忠実に再現しています。
◆グランドピアノ全体から生まれる多彩な響きを再現「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」
楽器全体が振動して生まれるふくよかな共鳴音は、グランドピアノの魅力のひとつ。
クラビノーバは、「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」という画期的な技術により、この豊かな共鳴音の響きを緻密に再現。
弦の振動が、他の弦や響板に伝播して生まれる複雑で多彩な共鳴音に加え、鍵盤を押す瞬間やペダルが踏まれたタイミング、その強さに応じた共鳴音を響かせることで、変化に富んだ音色を作り出します。
さらに、CLP-700シリーズでは、アリコート・弦・響板全域・側板が生み出す響きに加え、ダンパーが上がり、弦が開放される時に生じるダンパーノイズまでシミュレート。
ピアノの筐体全体で生み出される、ダイナミックで深みのある共鳴音が体感できます。
◆ヘッドホンでもまるでピアノ本体から聴こえてくるような自然な響き「バイノーラルサンプリング/ステレオフォニックオプティマイザー」
「バイノーラルサンプリング」とは、ダミーヘッドを用いて奏者の耳と同じ位置に専用のマイクを備え付け、聴こえてくるピアノの音をそのままサンプリングする方式。
クラビノーバを演奏する際に、ヘッドホンを着用していても音がピアノ本体から自然に響いてくるような臨場感が得られ、まるでグランドピアノの前に座って演奏しているような立体的で自然な響きを体験できます。
そのため、長時間ヘッドホンを使用しても、ヘッドホンをしていることを忘れるほどに快適です。
CLP-700シリーズでは、ヤマハ「CFX」に加えて、ベーゼンドルファー「インペリアル」の「バイノーラルサンプリング」を搭載。
また、「ステレオフォニックオプティマイザー」は、「CFX」「インペリアル」以外のピアノ音色でヘッドホン演奏をする際に、バイノーラルに近い自然な音の広がりを再現する技術です。
◆古楽器が織り成すクラシック音楽の世界「フォルテピアノ音色」
CLP-700シリーズでは、現在の「モダンピアノ」が生まれる以前の作曲家であるモーツァルト・ベートーヴェン・ショパンなどが演奏していた古楽器「フォルテピアノ」の音色を、最大で4種類搭載。
数百年前に書かれた楽曲を、楽譜の指示のまま忠実に当時の楽器の音で弾いてみることで、作曲家の意図をよりリアルに体感できます。
モダンピアノと比べて、減衰の速度が明らかに速い「フォルテピアノ」で楽譜通りにペダルを踏んでみると、タイミングや長さに関する作者の意図が見えてきます。
このように、クラシックピアノを学ぶ人にとって、歴代の作曲家たちの音楽性や、時代背景に関する理解が、「フォルテピアノ」の音色での演奏を通じて、より深まることを願っています。
※CLP-735には、モーツアルトピアノ、ショパンピアノの2音色が搭載されています。
◆バイエルやハノンなどのレッスン曲が充実
クラシック名曲50選に加え、ピアノ教則本『バイエル』『ブルグミュラー』『チェルニー』『ハノン』の主なレッスン曲303曲を内蔵。
テンポの変更や、片手パートずつの再生など、レッスンに役立つ機能も充実しています。
◆リズムとベース音で演奏を華やかに演出
CLP-700シリーズには、リズムが20種類搭載されています。
ご自分の演奏に打楽器音とベース音の自動演奏をつけられるので、演奏が華やかになります。
お好みのリズムを鳴らしながら、一緒に鍵盤演奏をお楽しみください。
◆無料アプリ「スマートピアニスト」
スマートピアニストがあれば、誰でもピアノがもっと楽しめます。
スマートデバイスにアプリをダウンロードしてクラビノーバと接続するだけで、内蔵曲の楽譜を表示したり、楽器本体に搭載されているさまざまな機能を、より簡単に操作できるようになります。
※接続にはUSB無線LANアダプター「UD-WL01(別売)」かケーブルが必要です。
◆本体録音機能
クラビノーバ本体に、自分の演奏をワンタッチで録音できる機能。
自身の演奏を、客観的にチェックしたい時などに便利です。
また、片手パートずつの演奏や、異なる音色などの録音を同時再生できる「16トラック録音」にも対応。
録音形式はMIDIで、USBフラッシュメモリーにも保存できます。
保存した演奏をコンピューターなどで再生するには、対応ソフトウェアと音源が必要です。
◆USBオーディオレコーダー機能
USBフラッシュメモリーに、演奏を録音できる機能。
オーディオファイルで録音できるので、コンピューターでの保存・再生やCDにすることが可能です。
最後までお読みいただきまして ありがとうございました!
関連記事
フジコ・ヘミングさんは、猫とピアノに囲まれた聴力を失ったアーティスト”
応援お願い致します。
コメント