スポンサーリンク

人に好かれるための心理はテクニックこれだ!無意識で好かれる人になれる?

教育
スポンサーリンク

あの人って誰からの好かれるよね!?

 

TOM

あなたの周りに「誰からも好かれる」、
「いつも頼りにされている」人に好かれる人はいませんか?

 

そして、なぜあの人はあんなに好かれているのだろうと
疑問に思ったことはありませんか?

そんな疑問を解決します。

ただ「いつも元気で明るいから」とか「面白いから」
としかあなたは思っていないかもしれませんが・・・

 

しかし、いわゆる「人に好かれる人」には意識・無意識問わず
ある心理学的行動パターンがあります。

 

そこで今回の記事は、好かれる人が自然と行なっているコミュニケーション心理とテクニックについてご紹介します。

スポンサーリンク

人に好かれる心理テクニック

 

相手の心を鷲掴むのは?

漠然とこの人はいつも「気が利くなあ」「優しいなあ」と感じる人はいませんか?

そして、あなたはその人に少なからず悪い感情を抱いていないはずです。

これは返報性の原理という人間の持つ心理が働いているのです。

返報性の原理とは

人は他人から何らかの施しをしてもらうと、お返しをしなければならないという感情を抱く心理。

 

そして相手からの好意に対して、自然とその人へ好意的または友好的な振る舞いをしてしまうことを『好意の返報性』と言います。

 

あなたを印象付ける方法

あなたは初対面の人と会うとき「この人はこういう性格かなぁ」と勝手に想像したりしませんか?

人は会ってから数秒で、その人の第一印象を決めてしまうと言われています。

そしてその印象がなかなか拭えなかったりするのは、この初頭効果です。

 

初頭効果とは、
最初に与えられた情報が、その人に対して大きな影響を与えること。

 

この初頭効果は何も第一印象だけではありません。相手に言葉として伝える順番にも大きく影響します。つまりあなたが発する最初の会話や言葉の方が、相手に強く残るという事です。

 

人と会う機会を増やす

あなたの仲が良い人とはいつからその関係になったか覚えていますか?

 

おそらく多くの方は「いつの間にか」、「気がついたら」と答えませんか?

特定の環境で特定の人と触れ合う機会が多くなれば、単純接触の効果が出ます。

 

単純接触の効果とは、
会う回数が多くなるほど、好意も比例して上がること。
心理学者ザイヤンスは、繰り返しの接触で、その対象に対する好感度を高める効果が見られる実験結果を導いている。

 

もしあなたが好意を抱いている人や仲良くなりたい人がいれば、迷わず自分から接触を試みましょう。

 

自然と相手の心を開かせる

人は自分と似ているものに対して親密な感情や好意を抱く類似性の法則があります。

そしてそれを効果的に使うテクニックがミラーリングです。

ミラーリングとは、
相手が取っている行動に対して、まるで鏡に映したように、自分の動作を合わせる方法。
真似ることによって、相手には尊敬や好意の気持ちとして認識され、無意識的に心を許しあえ、親密だと感じやすくなる。

 

ミラーリングは会話が苦手だと感じているあなたでも、容易に使えるテクニックです。

 

相手の懐に飛び込んでみる

あなたは仲のいい人から突然、悩みや不安を打ち明けられたり、相談されたりしたらどう感じますか?

嫌いではない相手であれば、話を聞いてあげたり、良いアドバイスをしてあげますよね。

そしてその後はどうなんだろうと心配になったり、気になったりしてその人が身近に感じられませんか?

これを心理学ではアンダードッグ効果と言います。

 

アンダードッグ効果とは、
可哀想な状態にある人に同情し、
不利な状況にある人に手を差し伸べてしまう心理効果。

ふっと弱い部分を見せられると人は自然と気になってしまいます。あなた自身が辛い時や悩みを抱えているときは打ち明けて自分の弱い部分を見せてみましょう。

あなただけでなく、打ち明けた相手にもあなたを近くに感じるようになるはずですよ。

 

スポンサーリンク

まとめ

身近な人から好意的に感じてもらいましょう。

するとあなたの中に『自己肯定感』が生まれ、周りにもっと大きな影響を与えられる人になれるはずです。

あなたが自然と惹かれる人の言動に注目して、時には真似ることも大変効果的です。 

ぜひ参考にしていただけたら嬉しい。

最後までお読みいただきまして ありがとうございました!

関連記事

 

応援お願い致します


にほんブログ村

 

コメント