TOM@考動力の極意

スポンサーリンク
ビジネス

川崎ブレイブサンダースは地元川崎じゃ負け知らずのプロバスケットチーム?

地元スポーツってみなさんご存知ですか?高齢者が近所の公園でやっているゲートボールではなく、野球・サッカー・バスケットなどのスポーツです。2022年2月13日現在、北京にて冬季オリンピックが開催されていますが、私たちの人生を本当に豊かにするのは、「遠くのオリンピック」ではなく、「近くのチーム」です。かつては、「地元にプロスポーツチームがある」のは大都市圏に限られていましたね。ところが現在では、全国ほぼすべての都道府県に「地元を本拠地とするプロスポーツチーム」(野球、サッカー、バスケット、アイスホッケーなど)が存在します。この画期的な状況は、何を物語るのか?!しかも!地元スポーツが意外と儲かってる!★川崎のバスケが熱い!その戦略とは?★超マイナーな試合も中継するアプリに400万人!★大赤字の競馬場が今は売上げ850億円!今回は、2月13日に放送される「がっちりマンデー」の紹介と地元スポーツを紹介します。
2022.09.02
ビジネス

シダックスの給食事業が天職 志太勤一さんは野球魂から這い上がり人生

子供の頃は、プロ野球選手に憧れたが、怪我で野球をあきらめ、いちどは自殺まで考える。高校3年生から始めた食堂は、周辺環境の変化により廃業に追い込まれる。やっとのことで立ち上げたアイスキャンディ事業は、工場と自宅の全焼という悲劇に見舞われる。挫折続きの起業家人生。しかし、志太は悲観することなく、地道に努力し続けた。なんとしてでも、日本一の商売人になってやる!その強い信念が彼を支え続けた。失敗にめげることなく、挑み続けた志太勤。その志太の情熱は、いまもなお燃えさかっている。 志太 勉(しだ・つとむ)さん(87歳)の挑戦し続け夢を実現したお話をご紹介します。
2022.08.18
遅咲き人生の成功者

ケンタッキー のカーネルサンダース は失敗から這い上がったおじいちゃん

日々、仕事に取り組んでいると間違えてしまったり失敗してしまうことってありますよね。毎日同じ作業を繰り返す、いわゆるルーチンワークは慣れているだけにテキパキとこなす一方で油断して間違えてしまうことがあります。私も、失敗しないよう集中して仕事に取り組むようにはしているんですが、たまにやらかしてしまうことがあります。「何やってるんだよ、まったく~」と落ち込んでしまいますがビジネスの世界で大成功されている有名人だっていろんな失敗をしています。ケンタッキー・フライド・チキン創業者としてご存じの方も多いと思います。そうです。ケンタッキーの店の前に立っているおじいちゃんです。日本でも「カーネルおじさん」「ケンタッキーおじさん」として親しまれており、優しそうな笑顔に白いひげとメガネが印象的な像でおなじみのおじさんです。今回はどん底から何度でも這い上がる不屈の精神をもったカーネル・サンダースです。
2024.06.23
ビジネス

田舎で稼ぐ、出来る仕事の方法は【ネットで月10万円稼ぐ】

のんびりと田舎暮らしをしたい人「田舎暮らしでも出来る仕事を知りたいな。のんびりと田舎に住みたいけど、収入源に困りそう…。田舎暮らしで稼ぐとしたら、どういった方法があるのかな?」こういった疑問に答えます。
2022.12.17
ビジネス

ビートたけしの下積み時代前は漫才志望ではなかった!浅草キッド時代

この記事は日本を代表するお笑い芸人であり、タレントであり世界で活躍する映画監督でもあるビートたけしこと「北野武」ビートたけしさんの知られざる秘密を発表!たけしさんはこれまでにさまざまな人気番組や映画作品を世に残し、その一方でフライデー襲撃事件やバイク事故などのトラブルも多く、日本の歴代のお笑い芸人の中で最も伝説とも言えるエピソードを残した人物だと言えるでしょう。今回はそんなたけしさんの知られざる秘密やエピソード、逸話、トリビアなどを厳選してご紹介します。
2023.01.09
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました