TOM@考動力の極意

スポンサーリンク
生活

オバマセットの名前はブンチャー(Bun Cha)ベトナム風つけ麺

ベトナムのハノイへ出張で行ってきました。何か美味しい食べ物あった?アメリカの元大統領のオバマさんが訪れたベトナム料理店に行ってきたよ!!オバマ大統領が2016年5月に訪れたことで、超人気店になった「HUONG LIEN」。オバマ大統領訪問後しばらくは、お昼には売り切れてしまうほどお客さんが殺到し、2号店までオープンしたブンチャー屋。劇団ひとりさんも、幸せ!ボンビーガール「劇団ひとりinベトナム2時間SP」という番組で、ボンビーガール達と一緒にオバマ大統領が食べたブンチャーを食べに「HUONG LIEN」に行ってました。そこで今回の記事は、ベトナム・ハノイへ行った際 是非とも立ち寄って食べて欲しい「オバマセット」(Combo Obama)をご紹介します。
2024.05.22
エンタメ

ゴジラ-1.0の評価は?怖いゴジラを見るべき3つの理由

パパは「ゴジラ-1.0」を観に行ったよね! どうだった?「ゴジラ-1.0」観に行ったよ!観たので話したくてしょうがないので話します。日本が生んだ特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作品で、日本で製作された実写のゴジラ映画としては通算30作目となります。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズをはじめ「永遠の0」「寄生獣」など数々の話題作を生み出してきたヒットメーカーの山崎貴が監督・脚本・VFXを手がけました。タイトルの「−1.0」の読みは「マイナスワン」。舞台は戦後の日本。戦争によって焦土と化し、なにもかもを失い文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現します。ゴジラはその圧倒的な力で日本を「負(マイナス」へと叩き落とします。戦争を生き延びた名もなき人々は、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく物語です。そこで今回の記事は、「ゴジラ-1.0」を観るべき3つの理由を解説します。(場合によってはネタバレしますので、知りたくない方はスルーしてくださいね!)
2025.01.12
エンタメ

美輪明宏の若い頃はジョジョに似ていた? 神の子美輪明宏?

タレントの美輪明宏さん、現在は髪を金色に染め、神々しさすら漂う美輪さんですが、若い頃は美少年だったことでも知られていますよね。妖艶な雰囲気を持つ当時の美輪さんを見て「ジョジョっぽい」と思う人も多いようです。若い頃は、実家の家業が破産して、仕送りがストップしたことから、高校は中退し、一時は、新宿の駅などで寝泊まりされていた、美輪明宏(みわ あきひろ)さんですが、宝塚歌劇団出身の橘薫さんに紹介された、シャンソン喫茶「銀巴里」では、早速、大ヒット。しかし・・・
たった一つの考動で人生が変わる

Images Reflect in the Water

We also saw this mountain in Iceland reflected in the oce...
教育

暗記 効率的な方法とは? コツを押さえて効率アップ!

あー覚えられない!!どうしたの?英単語とか、熟語とか暗記することが多すぎて覚えられないよ!あなたは「暗記」は得意ですか?覚えようとすればするほど左から右へ抜けていく・・・消えていく・・・なんて方も多いのではないでしょうか。仕事の業務を覚えたりすること、試験や資格のための勉強でも暗記というのは重要になってきます。例えば仕事を覚えるのが遅いだけでダメな奴というレッテルを貼られて、いつの間にか「仕事辞めたい」、「会社行きたくない」と感じ始めてしまうといったことにもなりかねません。しかし元々暗記が苦手な方ほど効果的な暗記方法を身に付ければ、驚くほど覚えるのがはやくなるかもしれません。
2023.11.20
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました