
「おうちで美味しいものが食べた〜い」「なにか変わったものを口にしたい!」
カシューナッツは美肌や健康が喜ぶ栄養がたっぷり!
本記事で紹介する「モエ・カシュ―」ですが、このブランド商品は、良質な無農薬のオーガニックカシューナッツです。そのカシューナッツが「なぜ、あなたの身体に良いのか!?」の説明もしていきます。
モエ・カシュ―とは?
引用:
カシューナッツの木!https://t.co/c1Pq6ZmdRk#カシューナッツ #カンボジア #苫小牧 #萠運輸 #社長と木 pic.twitter.com/WLvwsSbA2v
— カシューナッツ萌運輸 (@thxird6i7NhgoI9) February 5, 2019
カシューナッツとの出会い
カンボジアの現地会社のスタッフが、ある日「私の友人が土地を売っているので、見にいきませんか?」と言われ、若干の興味を持ってすぐに視察に向かう事にしました。
何もない道を車で移動、たどり着いた土地はコンポンチュナンというところで、本当に何も無い土地でした。近澤さんはこの土地を見て、「買ってもしょうがない」から帰ろうと思ったのですが、となりの土地を見るとそこには無数の木が生えていました。
「あの木はなんだろう」と確認すると、それはカシューナッツの木。現地スタッフは「カンボジアでは良質のカシューナッツが採れるんです」と聞きました。
その場で見たカシューナッツは非常に大きく、日本ではあまり見ない立派なカシューナッツでした。
カンボジア産カシューナッツの現状
カンボジアの農業は、作物を育ててはいるが原材料として生産している事が多く、低い収入で生活は非常に苦しく離農される農家も多く、荒廃した農地も点在しているのが実態でした。
また良質のカシューナッツを生産しているが、加工技術が無いため近隣諸国に輸出されているが原材料の扱いのため、カンボジア産のカシューナッツという事が知られていませんでした。
カンボジアで運命の出会い
日本からカンボジアの首都プノンペンまでは成田直行便を使うと、往路で7時間程度かかります。この国でこの地域で、近澤さんにとって奇跡的なことが起こります。
日本から遠く離れたカンボジアでは北海道会が存在しており近日中に会に集まりがあり「これは参加しなければ!」ということで参加をしましたが、そこで運命の出会いを果たすのです。
その方は、30年間北海道で農業に従事し、「カンボジアに渡り農業を発展させよう」と志した方でした。そしてこの方と共にカンボジアの農業を盛り上げ、カンボジアへの貢献にもなるのではないか」と確信を持ち、その方から合意を受け、北海道発カンボジアの農業プロジェクトがスタートしました。
土地を見に行った「コンポンチュナン」に土地を購入し、栽培する作物は、カシューナッツ!そうです。初めて土地を見に行った場所にあった木ノ実。カシューナッツの可能性を感じ、カンボジア産のカシューナッツをもっと多くの人に知ってもらいたいという気持ちと農業を盛り上げる気持ちを胸に開始しました。
無能オーガニックのカシューナッツを目指す
この記事から 繋がって、なにか新たに始まるそうですよ〜#道新 #北海道新聞 #何かが起きる #カンボジア #カシューナッツ pic.twitter.com/vx2zsFAYZF
— カシューナッツ萌運輸 (@thxird6i7NhgoI9) January 16, 2019
日本の進んだ農業技術を取り入れかつ、効率的に生産し生産量を高め安定した栽培を目指しました。
さらに安心・安全なものを届けるために無農薬オーガニックのカシューナッツ栽培へも挑戦!
カシューナッツをブランド化し、販売開始
近澤さんの思いは、カンボジア産シューナッツをブランド化し、カンボジア農家への貢献と、地元北海道を盛り上げたいと決意し、本当に安心・安全な良品を育て、その良品をブランド化し販売することです。
ブランドロゴ意味:萠運輸社のもえ(MOE)からとった名前、Mは苫小牧の白鳥、Oはカンボジアの太陽、Eは芽を表しています。
カシューナッツはスーパーヘルシーフード
カシューナッツは、食べて美味しく、健康や美容にも嬉しい効果があると言われており、肌代謝アップや便秘解消などが見込めるスーパーヘルシーフードです。「天然のサプリメント」と呼ばれ、葉酸やビタミンB1、鉄分など栄養が豊富なことで知られています。脂質が多くカロリーが高いため太ると思われがちですが、食べ方次第ではダイエットにも効果が見込めます!
カシューナッツはミネラルやビタミンなどの栄養が豊富で、高カロリーでありながらダイエットにも効果が期待できます。
楽天で買えます!
ついに90%達成!!
たくさんのご支援ありがとうございます!!あと少し、皆様のお力を頂きたいと思います!!
どうぞよろしくお願いします✨https://t.co/c1Pq6ZmdRk
美味しいカシューナッツを手に入れてください💕#カンボジア #カシューナッツ #苫小牧 #萠運輸 #クラウドファンディング挑戦中 pic.twitter.com/XICwT9M5Av
— カシューナッツ萌運輸 (@thxird6i7NhgoI9) February 7, 2019
モエ・カシューのネット通販は、楽天から購入ができますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓
レビューが2000件以上も寄せられていて、高評価★4つ以上の人気商品です。口コミでは、”友達みんなに勧めたい!!!”と好評でしたよ♪
|
まとめ
運命が大きく動くとき、必ずなにかしらの前兆現象や上昇のサインが現れます。しかも それらは
あまりにも非日常的な感覚であったりいままでの自分のなかでは考えられないようなことであったり
信じがたい出来事であったり、感動の嵐が起こるものであったり、まさかと思うようなことであったり、とほうもないことであったり、理解不能なことであったります。ある行動が運命を左右すると言ってもおかしくありませんね。
近澤さんは、カンボジアにいてスタッフの一言から人生が変わり始めました。そこで出会った土地、木ノ実、人。その縁がまさに大きく開花、木に実がなってきました。
また、近澤さんは、
「挑戦をしていかないと会社はマンネリ化してしまう。カンボジアの事業を通じて、全く未知の世界で、未知の人たちと交流すれば、本業もよくなっていくことを実感できた。我々のような中小の運送会社でも、海外に目を向けたビジネスの展開が必要な時代になっている」
と語っています。
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
関連記事
コメント